金唐紙(白百合と昆虫)―純金箔に百合の花が咲き昆虫たちが戯れている文様です。(紙の博物館版木ロール使用)

金唐紙友の会では、金唐革紙・金唐紙を知っていただけるよう見学会やワークショップなど行っております。

 

 

イベント情報

 

 文化の秋 in 旧岩崎邸

「金唐紙とは何か」をテーマに、映像を交えながら、旧岩崎邸庭園を象徴する「金唐革紙」の歴史や文化、魅力についてお楽しみいただく講演会を実施します。
専門家を講師に招き、貴重な文化財の保存・修復・維持についても理解を深めていただける講演会です。

 

日時:令和7年11月3日(月・祝) 14:30~16:30
場所:旧岩崎邸庭園サービスセンター2階 レクチャールーム
講師:辻本直彦(つじもと なおひこ)氏(金唐紙友の会会長・元公益財団法人紙の博物館学芸部長)
参加費:無料(入園料別途)
定員:40名

応募期間:10月5日(日)~10月20日(月) 

 

旧岩崎邸ホームページよりお申し込みください。

https://www.tokyo-park.or.jp/park/kyu-iwasaki-tei/news/2025/park_info_14.html